| Home |
2023.01.19
慶良間&ビーチ
今日の海メニューは慶良間ボートダイビングとPMビーチダイビング!
それぞれマンツーマンで潜って来ました!
気温:22℃ 水温:22℃
朝イチはアリガ―ケーブルへ

アオウミガメに遭遇!
甲羅メンテナンスさぼってますね

2本目は唐馬No.2へ
太陽出てきました~

シマキンチャクフグがいっぱいーっと思ったら
ノコギリハギとごちゃ混ぜになってました。

キャベツ畑も行ってきました。

最後は運瀬でドリフトダイビング!
水底にネムリブカが見えました。

ウメイロモドキやキンギョハナダイ等がいっぱいでキレイでした

午後チームはレッドビーチへ行って来ました♪

ガラスハゼ

セミホウボウがいましたよ🐟

ヒョウモンウミウシ

イソギンチャクモエビ🦐

綺麗なミチヨミノウミウシ💜

米粒サイズのイガグリウミウシ🌰

たくさんの生き物に出会えました😊
明日もよろしくお願いします!
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
ホエールウォッチング 2023年1月8日~4月2日
ホエールスイム 2023年1月21日~3月21日
与那国島遠征ツアー 2023年3月9日~3月12日
粟国島遠征ツアー 2023年4月4日(火)、4月19日(水)、4月22日(土)、5月20日(土)、6月7日(水)、6月17日(土)
※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。
渡名喜島遠征ツアー 2023年7月1日(土)、7月8日(土)、11月11日(土)、11月25日(土)
※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。
詳しくはスタッフまで!
それぞれマンツーマンで潜って来ました!
気温:22℃ 水温:22℃
朝イチはアリガ―ケーブルへ

アオウミガメに遭遇!
甲羅メンテナンスさぼってますね


2本目は唐馬No.2へ
太陽出てきました~


シマキンチャクフグがいっぱいーっと思ったら
ノコギリハギとごちゃ混ぜになってました。

キャベツ畑も行ってきました。

最後は運瀬でドリフトダイビング!
水底にネムリブカが見えました。

ウメイロモドキやキンギョハナダイ等がいっぱいでキレイでした


午後チームはレッドビーチへ行って来ました♪

ガラスハゼ

セミホウボウがいましたよ🐟

ヒョウモンウミウシ

イソギンチャクモエビ🦐

綺麗なミチヨミノウミウシ💜

米粒サイズのイガグリウミウシ🌰

たくさんの生き物に出会えました😊
明日もよろしくお願いします!
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆

-----------------------------------------------------------*!






※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。

※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。

スポンサーサイト
| Home |