2022.12.31
潜り納め
今日は大晦日ですね!
2022年もたくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。
潜り納めはやっぱりケラマ
少し遠回りしてケラマへ行って来ました。
気温:19℃ 水温:22℃
さっそくチョウハンがお出迎え

いつも渋滞してるスカシテンジクダイの根
今日は空いてました

話題のオオウミウマ

オオアリモウミウシ
最近やたらたくさん見つかります。

小さめなトガリホタテウミヘビがいました。

デバスズメダイちょっと減ってるかも―??

腰ーーーっ!!

てな感じの潜り納めでございました。
来年もよろしくお願いいたします。

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
ホエールウォッチング 2023年1月8日~4月2日
ホエールスイム 2023年1月21日~3月21日
与那国島遠征ツアー 2023年3月9日~3月12日
粟国島遠征ツアー 2023年4月4日(火)、4月19日(水)、4月22日(土)、5月20日(土)、6月7日(水)、6月17日(土)
※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。
渡名喜島遠征ツアー 2023年7月1日(土)、7月8日(土)、11月11日(土)、11月25日(土)
※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。
詳しくはスタッフまで!
2022年もたくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。
潜り納めはやっぱりケラマ

少し遠回りしてケラマへ行って来ました。
気温:19℃ 水温:22℃
さっそくチョウハンがお出迎え


いつも渋滞してるスカシテンジクダイの根
今日は空いてました

話題のオオウミウマ


オオアリモウミウシ

最近やたらたくさん見つかります。

小さめなトガリホタテウミヘビがいました。

デバスズメダイちょっと減ってるかも―??


腰ーーーっ!!


てな感じの潜り納めでございました。
来年もよろしくお願いいたします。

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆

-----------------------------------------------------------*!






※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。

※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。

スポンサーサイト
2022.12.30
写真とりまくり
今日はなかなかの風が吹いており、波も高かったためチービシ諸島へ
FUNダイバーの方に多くご参加いただき、3チームに分かれて泳いで来ました。
各自たくさん写真を撮られているようでした。
気温:17℃ 水温:22℃
透明度は全然問題ないですね

ウミウシが沢山見つかりました!
ミゾレウミウシ

オキナワリュウグウウミウシ

オオエラキヌハダウミウシなどなど・・・

クマノミもたくさんです!
被写体には困らないですね

洞窟にもいってきました

アオウミガメはお休み中でした。

今日までのご参加の方々は潜り納めをしてきました。

スノーケリングはおふたり
たくさん泳いできました!

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
ホエールウォッチング 2023年1月8日~4月2日
ホエールスイム 2023年1月21日~3月21日
与那国島遠征ツアー 2023年3月9日~3月12日
粟国島遠征ツアー 2023年4月4日(火)、4月19日(水)、4月22日(土)、5月20日(土)、6月7日(水)、6月17日(土)
※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。
渡名喜島遠征ツアー 2023年7月1日(土)、7月8日(土)、11月11日(土)、11月25日(土)
※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。
詳しくはスタッフまで!
FUNダイバーの方に多くご参加いただき、3チームに分かれて泳いで来ました。
各自たくさん写真を撮られているようでした。
気温:17℃ 水温:22℃
透明度は全然問題ないですね


ウミウシが沢山見つかりました!
ミゾレウミウシ

オキナワリュウグウウミウシ

オオエラキヌハダウミウシなどなど・・・

クマノミもたくさんです!
被写体には困らないですね


洞窟にもいってきました

アオウミガメはお休み中でした。

今日までのご参加の方々は潜り納めをしてきました。

スノーケリングはおふたり
たくさん泳いできました!

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆

-----------------------------------------------------------*!






※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。

※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。

2022.12.29
慶良間&チービシ😊
今日は慶良間便と半日便に分かれてのご案内♪
たくさんのお客様と一緒に海を楽しんで来ました🌊
気温17℃、水温21~22℃
慶良間チーム😊

スカシテンジクダイ

ヤシャハゼ発見!!

オオミウマさんもいました♪

オショロミノウミウシこっち向いて~🥺

モンジャウミウシ

オオアリモウミウシさんこんにちは🥰

200本&お誕生日のW記念ダイブ!!
おめでとうございます㊗

午後便チーム🏝

ミゾレウミウシの列車🚃

アオウミガメにも🐢

こちらも100本目の記念ダイブ♪
これからも沢山潜ってください!!

本日はご参加頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆

-----------------------------------------------------------*!






※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。

※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。

2022.12.28
ポカポカ😊
今日はなんだかポカポカする1日でした!
太陽のおかげで水中も光が差してとっても綺麗でした✨
気温16℃、水温22℃
クルマイの洞窟に行って来ました♪

キスジカンテンウミウシがいちゃいちゃいてました🤝

カラスハゼ

アオウミガメ🐢

イソギンチャクがべろんちょ😲

ちゃんと綺麗に撮りました😂

キイロウミウシ

200本おめでとうございます㊗
これからも沢山潜ってください♪

本日はご参加頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆

-----------------------------------------------------------*!






※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。

※催行人数に達した場合のみ、ツアー開催となります。

2022.12.27
砂地マクロ
長い事船を出せない状況でしたが、ようやく静かな海が戻ってきました。
今日は乗合船を使っての慶良間ダイブでした
気温:17℃ 水温:22℃


唐馬エリアでのんびり潜ってきました

冬のドラゴンレディはマクロ天国です!
オオウミウマまだいました!

来年は兎年!
ウサギモウミウシみつけたーっと思って拡大したらクサイロモウミウシでした

コブシメの季節ももうすぐですね

日陰にはハナミノカサゴ

シモフリタナバタウオもいました

明日からstyle号が動きだしますよ!!

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
2021年4月からスキンダイビングご案内中
呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感
」が味わえます。
今日は乗合船を使っての慶良間ダイブでした

気温:17℃ 水温:22℃


唐馬エリアでのんびり潜ってきました


冬のドラゴンレディはマクロ天国です!
オオウミウマまだいました!

来年は兎年!
ウサギモウミウシみつけたーっと思って拡大したらクサイロモウミウシでした


コブシメの季節ももうすぐですね

日陰にはハナミノカサゴ

シモフリタナバタウオもいました

明日からstyle号が動きだしますよ!!

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆

-----------------------------------------------------------*!



呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感

2022.12.26
慶良間☆
今日は慶良間諸島へ行って来ました♪
海が荒れていて、最近はビーチダイブが多かったので久しぶりの慶良間諸島は
変わらず最高でした😇
気温15℃、水温22℃


カクレクマノミ🧡

アカヒメジ🐟

グルクンだらけ!
流星群みたいでとっても綺麗でした✨


本日はご参加頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆

-----------------------------------------------------------*!



呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感

2022.12.25
クリスマスマンツーマンダイビング
今日はクリスマス!!🎄
ビーチでマンツーマンダイビングしてきましたよ!
南部大度海岸にて潜って来ました!🎅
気温:16℃ 水温:21℃

水中でもサンタになってきましたよ~!

小さな魚達も色々と見てきました!


地形のダイビングも楽しんで来ました!


今日もありがとうございました!明日も楽しく潜りましょう~!
ディーズパルス沖縄
ビーチでマンツーマンダイビングしてきましたよ!
南部大度海岸にて潜って来ました!🎅
気温:16℃ 水温:21℃

水中でもサンタになってきましたよ~!

小さな魚達も色々と見てきました!


地形のダイビングも楽しんで来ました!


今日もありがとうございました!明日も楽しく潜りましょう~!
ディーズパルス沖縄
2022.12.24
EVE🎁
みなさん!!クリスマスイブですよ🤩
サンタさん来るかな~💭
そんな今日クリスマスイブにはゴリラチョップへ行って来ました🦍🤚
水中サンタがたくさんいました♪
気温14℃、水温20℃

4人のサンタと潜って来ました🤿


シラナミウミウシ🌊

タイワンカマスも変わらず😊


本日はご参加頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。
ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆

-----------------------------------------------------------*!



呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感

2022.12.23
北へ南へ
今日はビーチでのダイビング!
AMチームは糸満の大度海岸、PMチームは金武のレッドビーチへ行って来ました。
気温:13℃ 水温:20℃
ビーチダイビングはマクロ生物がたくさん!





ちょこっと太陽も出てきました

遊び方は場所によりけり


サンタダイブもしてきました!


ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆
と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
2021年4月からスキンダイビングご案内中
呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感
」が味わえます。
AMチームは糸満の大度海岸、PMチームは金武のレッドビーチへ行って来ました。
気温:13℃ 水温:20℃
ビーチダイビングはマクロ生物がたくさん!





ちょこっと太陽も出てきました


遊び方は場所によりけり



サンタダイブもしてきました!


ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆

-----------------------------------------------------------*!



呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感
