fc2ブログ
2022.01.21 北風💨

こんにちは!
今日は体験ダイビングのご案内でした♪
天気は凄く良かったですが、北風の影響で海から上がった後が少し寒かったです😩

気温19℃、水温21℃

IMG_8612.jpg

IMG_8613 (2)

まずはサンゴの綺麗なところでスノーケルをしました🤿
P1210001.jpg

ネムリブカを発見👀
P1210008.jpg


P1210014.jpg

2本目に体験ダイビングしてきました✌
P1210017 (2)


帰りにはクジラも見ました🐋
背中だけ見せてくれました!!
IMG_8618.jpg

本日はご参加頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。

ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー

渡名喜島遠征日帰りFUNダイビング 2021年11月20日(土)
与那国島ダイビングツアー 2022年2月3日(木)~2月6日(日)

2021年4月からスキンダイビングご案内中
呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感」が味わえます。初めての方もご参加可能です!!
今日の沖縄は良いお天気
すっきり晴れた日は久しぶりな気もします。
今日はナガンヌ島で2ダイブして来ました。
マンツーマンでのんびり系ダイビングでしたよ

気温:18℃ 水温:22℃

1本目はタートルシティへ
ウミガメの根に行ってみたもののハズレ・・・
アオウミガメは1匹もいませんでした
35分程遊んで安全停止していたらまさかのアカウミガメがやってきました!!
逃げる様子はなかったので、もう少し時間がずれていればじっくり見れてたかも・・・
20220120 (1)

2本目はナガンヌ桟橋前へ
ほどよい流れで魚が密集してました
20220120 (4)

エダサンゴももりもりです
20220120 (5)

テングカワハギも、隠れ家には困りませんね
20220120 (2)

洞窟も行って来ました。
20220120 (3)

ありがとうございました!
20220120 (6)

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー

渡名喜島遠征日帰りFUNダイビング 2021年11月20日(土)
与那国島ダイビングツアー 2022年2月3日(木)~2月6日(日)

2021年4月からスキンダイビングご案内中
呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感」が味わえます。初めての方もご参加可能です!!
今日も曇り空・・・時々☔のお天気です。
気温16℃
明日から太陽が顔を見せてくれそうです

本日も海は出ておりません
スタイル号は整備の1日です出来るときに点検&整備をしっかりと

写真は1月のケラマのサンゴ達を載せておきますね
海の中は元気いっぱい海の生命力は素晴らしいです!!
ケラマ諸島の前島のポイントのサンゴ礁

m220119 (1)

m220119 (2)

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー

渡名喜島遠征日帰りFUNダイビング 2021年11月20日(土)
与那国島ダイビングツアー 2022年2月3日(木)~2月6日(日)

2021年4月からスキンダイビングご案内中
呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感」が味わえます。初めての方もご参加可能です!!

2022.01.18 冬ですね⛄

こんにちは!
今日は海況の問題でチービシ諸島でダイビングしてきました🤿
水温がまた1℃下がっていました😩
冬らしいといったららしいですが、水温は下がらないで~!!!

気温18℃、水温21℃
場所によっては水温18℃あったみたいです😧

P1180002.jpg

ミゾレウミウシ
P1180006.jpg

最近デバスズメダイをアップで撮るのにハマってます😂
広がってるところはキレイですが、アップで撮ると一匹ずつ顔が見えてとてもかわいい💞
P1180028.jpg

シュワッチ!!ウルトラマンホヤ😬
P1180024.jpg

センテンイロウミウシ🍓
P1180019.jpg

チービシのアオウミガメは慶良間より少し大きい???
P1180021.jpg

ぶーん✈
P1180004.jpg

本日はご参加頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー

渡名喜島遠征日帰りFUNダイビング 2021年11月20日(土)
与那国島ダイビングツアー 2022年2月3日(木)~2月6日(日)

2021年4月からスキンダイビングご案内中
呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感」が味わえます。初めての方もご参加可能です!!
2022.01.16 地形⛰

こんにちは!
今日はチャーターとケラマ便をがっちゃんこして出港しました!!
リクエストもあり地形のポイントメインでダイビングしてきました🤿
FUN、体験、スノーケル、スキンダイビングと盛りだくさん♪

気温20℃、水温23℃

FUNダイイングでは洞窟に入りました🤩
P1160065.jpg

神秘的✨
P1160063.jpg

ネムリブカ🦈
P1160067.jpg

スキンダイビング🤿
P1160006.jpg

めちゃいい写真📸
段々コツをつかんで最後には根の上を余裕で泳いじゃうくらい👏
練習あるのみですね!!
P1160023.jpg

体験ダイビングもみなさんとっても上手で一人で泳げちゃうくらい✌
P1160604.jpg


本日はご参加頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー

渡名喜島遠征日帰りFUNダイビング 2021年11月20日(土)
与那国島ダイビングツアー 2022年2月3日(木)~2月6日(日)

2021年4月からスキンダイビングご案内中
呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感」が味わえます。初めての方もご参加可能です!!
2022.01.15 ホエール🐋

こんにちは!
今日はホエールウォッチングしてきました👀
出港してすぐ珍しい生き物に出会いました♪

気温19℃

4人ファミリーと一緒に探して来ました😊
P1150003.jpg

クジラ探すぞー!!👀
P1150004.jpg

海況もよくとても探しやすかったです!!
P1150028.jpg

出港してすぐクジラよりも先にイルカを発見🐬💞
8頭くらいいました!!
IMG_8535.jpg

そしてお目当てのザトウクジラ👏
P1150023.jpg

海況が良かったのでホエールリング(クジラの足跡)が綺麗に見えました👣
円形にツルっとした水面が分かりますか??
P1150026.jpg

ブローも近くで上がったり・・・
P1150037.jpg

最後には綺麗に尾びれが見れました🤩
つぎはブリーチングがすね!!!
P1150039.jpg


本日はご参加頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー

渡名喜島遠征日帰りFUNダイビング 2021年11月20日(土)
与那国島ダイビングツアー 2022年2月3日(木)~2月6日(日)

2021年4月からスキンダイビングご案内中
呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感」が味わえます。初めての方もご参加可能です!!
今日の那覇は曇り時々晴れのお天気です
気温は15度でなかなか上がらないですね
あったかい格好は必須です
※半袖で事務しているスタッフもいますが

本日も海メニューがありません
明日から海へ出る予定でございます!!クジラ探しへGO♪

最近体験ダイビングしてみて、ライセンス取りたい!!という方が多いです
自然の中で楽しめる趣味を始めたい
沖縄の海をあらためて見てみたいという地元の方も!!
インストラクターとして嬉しいことですね
全力サポートさせていただきます!!

ダイビングCカード取得コースは、今年からe-ラーニングで学科を済ませてご参加を推奨しております
学科の時間もほぼないのでスケジュールに余裕ができ、実技の海洋講習に専念できます!
eラーニングはご自分の好きな時間に学科を進められるので大好評です
スマホでもできちゃいます

お友達でダイビングCカード取得に興味がある方にはぜひおススメしてみてください!!
E55b_3FVIAMPO50.jpg

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー

渡名喜島遠征日帰りFUNダイビング 2021年11月20日(土)
与那国島ダイビングツアー 2022年2月3日(木)~2月6日(日)

2021年4月からスキンダイビングご案内中
呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感」が味わえます。初めての方もご参加可能です!!

今日の那覇は曇り空です
気温14℃
半袖&フリースの服装で過ごしています。
那覇では寒い1日となってます。
週末はお天気も良さそうですよ気温も20℃予想です

本日も海メニューはありませんので、陸作業です
ホエールスイムで使用するものを準備したり、車の整備をしたり、その他いろいろ・・・
意外と陸の作業もありますよ

2月1日から今年もホエールスイムを開催します!!
ザトウクジラを水中で見るツアーです

水面に浮かんでクジラを見るスタイルです
海の中にいるクジラを見ると、夢の中みたいな光景が飛び込んできます
ぜひ、2月から3月に那覇にお越しの際はご参加下さい
どんなクジラが見れるかスタッフも今から楽しみです♪


https://www.d-spulse.com/whale/kujira_swim.html

m220113-1 (1)

ディーズパルス沖縄
あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー

渡名喜島遠征日帰りFUNダイビング 2021年11月20日(土)
与那国島ダイビングツアー 2022年2月3日(木)~2月6日(日)

2021年4月からスキンダイビングご案内中
呼吸器を使わずに自分の息だけで潜水し、海との「一体感」が味わえます。初めての方もご参加可能です!!
沖縄で、ザトウクジラがみられるのは、毎年 1月~3月のみ !!

① 午前便:那覇(8:30集合/9:00発)→(12:00帰港)
② 午後便:那覇(13:00集合/13:30発)→(16:30帰港)
午前午後の2便でご案内しているので予定に合わせて午前だけ午後だけの予約が可能です

船上では風による寒さが予想されるため防寒着はお忘れなく

乗船時には手指のアルコール消毒、検温
船内では必ずマスクの着用、テントを開けて換気などのコロナ対策をしっかり行っています

慶良間諸島へ向かって出航!ザトウクジラなど海の仲間たちに会いに行きましょう
ご予約お待ちしております
2022.01.10 同士🤝

こんにちは!
今日は成人の日!新成人の皆さんおめでとうございます㊗
そんな今日はShop Tuorで来てくださった皆様とダイビングしてきました♪
潜る場所が違くても同じダイビング仲間😊楽しんで頂けました!!

気温22℃、水温22℃

Shop Tuorの皆さん🤗
P1100070.jpg

あだ名入りの旗🚩
P1100072.jpg

アオウミガメに会えたけど突然現れたので後ろ姿だし遠い😂
P1100058 (2)

綺麗なタマイタダキイソギンチャクに並んでるハナビラクマノミのお家🏠
P1100085.jpg

海のアイドル🥰
P1102444.jpg


P1100074.jpg


P1100088.jpg


P1100089.jpg


P1100091.jpg


P1100094.jpg


P1100101.jpg

素敵な笑顔をありがとうございました!!
P1100105.jpg

2人でハートを作りたかったらしいです😂
P1100107.jpg

本日はご参加頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。