fc2ブログ
今日の沖縄はカラっと晴れ

水温もぐんぐんあがってきて水中が最高にきもちいいです

気温32℃ 水温28℃

今日はリピーターのFUNダイバーの皆様と!

I様
さすがの中性浮力です

P6300018.jpg

Y様、N様仲良しバディです

P6300019.jpg

今日はアオウミガメくんが大サービス

洞窟のなかで海藻もりもり食べてました!
近づいても逃げません

P6300005.jpg

カメラ目線もいただきました

P6300338.jpg

その後はいつものあの子、モンツキカエルウオ探し
誰が一番に見つけられるかなー

P6300021.jpg

隠れてるつもり…ミナミウシノシタ
猛毒注意ですよー

P6300022.jpg

今日もありがとうございます!

P6300344.jpg

みなさまありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております

明日も元気にケラマへ

ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー

スポンサーサイト




こんにちは

今日も元気にケラマへ天気も海もイイ感じでした

気温32℃☆水温28℃

スカシテンジクダイ!キンメモドキ!爆発中です

P6290299.jpg

P6291707.jpg

光のカーテンがとってもキレイ

P6291721.jpg

ウミウシもまだいます

P6290293.jpg

P6290313.jpg

最後はロマンを求めに

安定の魚影の濃さ

P6291728.jpg

またまたロウニンアジがダイバーの周りをぐるぐる
最近人慣れしてきたのかなあ、、

P6290331.jpg


ありがとうございました

P6290320.jpg


ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー

2020.06.28 FUN!!FUN!!FUN!!
今日の沖縄は初夏らしい快晴

FUNダイバーのみなさまとケラマへ向けて出港です

ありがとうございます

P6281687.jpg

P6281685.jpg

P6281679.jpg

P6280280.jpg

P6280277.jpg

チームWももかです

P6280281.jpg

ウルトラマンホヤ

P6280609.jpg

ウミウシの卵発見!!

P6281683.jpg

イソマグロどーん

P6280288.jpg

アカヒメジ

P6280273.jpg

おなじみタイマイ

P6280261.jpg

みなさまありがとうございました!

P6281689.jpg

明日もFUN DAY!!
元気にケラマへ出港です

ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
今日はケラマ組とチービシ組に分かれてのご案内~
天気がやや不安でしたが、持ちこたえてくれました!
気温:29℃ 水温:26℃
20200627 (14)

今日はのんびりです!
癒しポイント巡りですよ~
20200627 (5)
20200627 (2)

キンメモドキは、今日は良いお団子状態になってました
20200627 (7)

ウミガメも見てきました
20200627 (10)

今日はウミウシがいっぱい!
メレンゲウミウシ
20200627 (3)

キスジカンテンウミウシ
20200627 (8)

アカテンイロウミウシ
20200627 (6)

コンシボリガイ
20200627 (9)

最後は男岩でドリフトしてきました。
今日はやや強めの流れでした。
20200627 (11)

視界にはずーーーーーーっとキビナゴ
それを狙ってカツオやツムブリも見れました。
20200627 (12)

ワイドなポイントですがイソコンペイトウガニや、ピグミーシーホースも見れますよ
20200627 (4)

K様は今日で100ダイブ記念!
おめでとうございます!
20200627 (13)

スノーケリングの方も船酔いにも負けず、ケラマブルーを堪能していただきました。
20200627 (1)

チービシ組はタッチュー、ランニングエッジと、なかなかガッツリめなポイントへ
ここでもキンメモドキが爆発中
20200627pm (4)

キビナゴもオーロラみたいで綺麗ですね~
20200627pm (1)

根の上にはアカククリが屯してますね
20200627pm (2)

ネムリブカも泳いでました
20200627pm (5)

明日もよろしくお願いします
20200627pm (3)

ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
今日は朝からなんだか雨模様…

でも海の中に入っちゃえば問題なしです
雨の海って水面きらきらで意外と楽しいんですよ

気温31℃ 水温28℃

今日はFUNダイビングとスノーケルの皆さまで行ってきました

FUNチームの皆様!

かわいいカクレクマノミ💞

P6260199.jpg

赤ちゃんもいました!

P6260202.jpg

仲良しおふたり

P6260571.jpg

タイマイもみれました

P6260045.jpg

おばけ…??

P6260569.jpg

ミナミハコフグ赤ちゃん

P6260051.jpg

キヌハダモドキ

P6260211.jpg

なんだかおしゃれなサビウライロウミウシ

P6260050.jpg

スノーケルはのびのびマンツーマン!
お魚いっぱい見てきました

P6260008.jpg

笑顔がすてきです

P6260004.jpg

皆さまありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております

明日も元気にケラマに出港です

ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー


こんにちは

今日は慶良間便と半日便に分かれて行って来ました

気温28℃水温28℃

ケラマ便はマンツーマンで

洞窟に光が差し込んでてキレイ映え

P6251627.jpg

アカヒメジいっぱーい

P6251620.jpg

ユキヤマウミウシ

P6251622.jpg

晴れてて良かったー帰港時土砂降りでした(笑)
でも水温は中々の快適さ

P6251644.jpg

ナンヨウホシカイワリのカップルがいっぱい群れてました

P6251641.jpg

2日間ありがとうございました

P6251645.jpg

午後便はチービシ諸島のナガンヌ島へ

P6250565.jpg

次は是非ライセンス取りましょうね

P6250001.jpg

皆様ありがとうございました!
またのお越しをおまちしております

明日も元気にケラマに出港です

ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
2020.06.24 穏やか☀

こんにちは

今日は雨予報でしたが、、晴れましたー

気温32℃☆水温27℃

リピーターさんたちと夏ポイント巡りへ

P6240179.jpg

カメからスタート夏の定番のあのポイントです

P6241588.jpg

地形!太陽に感謝
光のカーテンが眩しいっ

P6241598.jpg

P6241601.jpg

今が旬!キンメモドキ爆発中

P6241595.jpg

こんなところに?!クマドリカエルアンコウ、、大きいめサイズ、、

P6240173.jpg

ウコンハネガイとアカテンイロウミウシのコラボ
※ヤラセではありません(笑)

P6241612.jpg

最後はワイドにウチザン礁へ

魚影の濃さはダントツ

大きなロウニンアジが3匹!
私たちのチームの周りをぐるぐる、、遊んでくれました

近すぎる迫力すごーい!

P6241613.jpg

明日も晴れるといいなぁ

ありがとうございました

ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
今日は慰霊の日、沖縄では追悼式が行われたり、特別な日です。
戦争のない平和な世の中が続きますように…


style号は今日も元気にケラマへ
小魚たちの群れがものすごいことになってました

気温30℃ 水温26℃

まずは昨日に引き続きアドバンスチーム
無事合格です

P6230152.jpg

FUNチームのみなさま!

P6231581.jpg

マンジュウヒトデ

P6231577.jpg

洞窟も楽しんできました

P6230549.jpg

ネムリブカ

P6230143.jpg

アカククリ

P6231571.jpg

カクレクマノミ

P6231568.jpg

こういう岩の隙間って入りたくなりますよね

P6231566.jpg

キビナゴとキンメモドキがわちゃわちゃきらきら大群でした
スカシテンジクダイもたくさんでしたよ!

P6230558.jpg

クモウツボ

P6230161.jpg

いつもの💞
モンツキカエルウオ

P6230545.jpg

本日ご参加のみなさまです
ありがとうございました!

P6230155.jpg

明日もケラマに出港です

ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
2020.06.22 雨だけど!

こんにちは

今日は朝から大雨
ダイビング雨なんて関係ないですね

P6221552.jpg

体験ダイビングもばっちりで潜れましたよー

P6220527.jpg

水温はだいぶ高くなってきましたがまだウミウシもいますよー

P6220025.jpg

P6220027.jpg

P6221546.jpg

ひょっこりモンツキカエルウオ

P6220095.jpg

カメもたくさん見ました

P6220126.jpg

P6220038.jpg

アカヒメジ群れ

P6221553.jpg
ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー
今日は慶良間組とチービシ組に分かれて海遊び
粟国の事が頭から離れず、慶良間組はタッチューからスタート
キンメモドキ、グルクン、キビナゴがうじゃうじゃ・・・
すーーっと通り過ぎてしまったものの、ギンガメアジ、イソマグロもみれました
20200621 (1)

二本目は今「映え」な写真が撮れる上城
キホシスズメダイの幼魚がいっぱ~い
根の上をカイワリが2匹ぐるぐるしてました。
もうちっと食べないどいて・・・
20200621 (2)

洞窟の中も行って来ました
20200621 (3)

最後は黒島北へ
20200621 (4)

波打ち際にはいろんな魚が大集合!
でも追いかけたらダメやで
20200621 (5)

さいごは花畑で癒されて~
20200621 (6)

ありがとうございました!
20200621 (7)

午後便はチービシへ

P6210518.jpg

仲良く体験チームとFUNチーム一緒に潜って来ました

P6210504.jpg

FUNのお2人は明日は慶良間へ!
明日もよろしくお願いします

ディーズパルス沖縄

あしたも頑張れ!!Blogランキングに ポチッ☆ と応援お願いします。
-----------------------------------------------------------*!
ディーズパルス沖縄イベントツアー